美少女英雄たちが可愛い英雄*戦姫WWXのエロシーンをまとめました。
育成面においては難易度がやや高い感じですが、内容もエロも楽しみたい方にはおすすめです。
2022年3月29日に終了になりましたので以下よりおすすめのエロゲを紹介してますのでぜひ読んで下さい!
https://www.elog-ch.net/media/best-eroge/
https://www.elog-ch.net/media/android-eroge/
https://www.elog-ch.net/media/iphone-eroge/
目次
英雄*戦姫WWXとは
英雄*戦姫WWX(以下、英雄戦姫)はFANZA GAMESで配信されている、美少女英雄たちと一緒に世界制覇を目指す地域制圧型シュミレーションゲームです。
元々はPC・家庭用ゲームとして販売されていましたが、本作はそのブラウザ版およびAndroid版として制作されました。
大槍葦人を筆頭とした人気イラストレーターが数多く参加しており、坂本龍馬、伊達政宗、織田信長、源義経など、国内外を合わせた100人以上もの英雄たちが美麗なイラストとなって登場します。
また、本作はシュミレーションゲームとしてはもちろんのこと、キャラクターの好感度を上げてエッチなストーリーを楽しむことができます。
お気に入りのキャラクターとのエッチを楽しむためにも頑張って好感度を上げていきましょう。
ジャンル | 美少女英雄に囲まれて世界を征服する地域制圧型SLG |
---|---|
登録者数 | |
レーベル | FANZA GAMES(ブランド:天狐) |
対応OS・動作環境 |
<Windows版> <Mac版> <Android(アプリ)> <推奨環境> |
公式Twitter | 英雄*戦姫WWX公式Twitter |
q
※2020年11月時点です。
英雄*戦姫WWXで見れるエロシーン

英雄戦姫ではキャラクターの好感度を高めることによってエロシーンを楽しむことができます。
キャラクター毎に好感度が設定されており、その好感度を一定の数値まで上げることでエロシーンを解放することができます。

ただ、最近のゲームではよくある「キャラクターが動く・揺れる」という機能はなく、アドベンチャーゲームのように会話を進めることによって差分が表示されるという仕様になっています。

また、序盤ではエロシーンを楽しむことができないため、すぐにエロシーンを楽しみたいという人にはあまり向かないかもしれません。

しかし、大槍葦人さんを中心とした多数の人気イラストレーターによるエロシーンのクオリティは素晴らしいの一言です。

キャラクター毎に個性が溢れており、ユーザーを退屈させないキャラ設定。

エッチに積極的なキャラ、性知識に乏しいキャラなど、キャラクターの数だけエロシーンを楽しむことができます。

また、中には脇コキなど、ちょっとマニアックなプレイもあったり、幅広いユーザーの嗜好に対応。

エロシーンではキャラクターの声もフルボイスで楽しめるので、苦労してでも解放する価値があるでしょう。
※2022年3月29日に終了となりました。
英雄*戦姫WWXの基本的な遊び方|初心者ガイド
ミッションに出撃しよう
英雄戦姫ではミッションに出撃することが重要となってきます。
ミッションはいくつかのカテゴリに分かれており、それぞれの目的にあったミッションに挑戦することができます。
ストーリー
「ストーリー」は、英雄戦姫の物語を楽しむミッションです。
序盤ではストーリーを進めることによって機能の解放や、新たなミッションが発生したりします。
最初はストーリーを進めていくことをおすすめします。
フリー
「フリー」は、キャラクターのレベル上げや装備品の素材が集めやすいミッションです。
ストーリーの進行につまづいたら、挑戦してみましょう。
スペシャル
「スペシャル」は、初心者ミッションの他に強化素材やキャラの好感度を上げるプレゼントを収集することができます。
また、期間限定のイベントもここで開催されます。
フリーミッションよりも多くの素材を効率良く集められますが、挑戦するためには「ミッション手形」というアイテムが必要なので注意しましょう。
キャラ
「キャラ」は、手持ちのキャラクターの物語を楽しむことができるミッションです。
キャラクターとのエッチシーンもここで解放できます。
キャラミッションを解放するためにはキャラクターの好感度を上げる必要があるので、バトルに出撃させるかプレゼントを贈って好感度を上げましょう。
素材でキャラクターを強化
ストーリーを進めるにつれてバトルの難易度が上がり、攻略が難しくなってくるでしょう。
そのためにはキャラクターを強化が必要不可欠です。
バトルを周回することでキャラクターのレベルを上げることは可能ですが、強化素材を使用することによって手間を少なくしてキャラクターを強化することができます。
キャラクターを強化するための素材は、ミッションの「フリー」や「スペシャル」で効率良く集めることができるので、攻略に行き詰った場合に挑戦してみましょう。
キャラ強化
「キャラ強化」では、キャラクターの「レベル・HP・物攻・物防・魔攻・魔防」のパラメータを強化することができます。
パラメータの最大値はキャラクターのレベルによって上限があるので、レベル上げも並行で行いましょう。
パラメータを強化するためには「◯◯強化の書」が必要となります。
技強化
「技強化」では、キャラクターが習得している技を強化することができます。
技を強化すると、技の威力が増したり、溜めや硬直を短くすることができます。
キャラのパラメータを上げる際は、技の強化も確認しておきましょう。
技の強化には「◯◯技強化伝」が必要となります。
英雄結晶でガチャを回す
「ガチャ」では、英雄結晶やガチャチケットで新たな英雄を入手することができます。
ガチャには常設されているものやイベント限定のガチャもあるので、自分の好みに合わせてガチャを回しましょう
。無償で回せるガチャの他に有償で回すガチャもあるので、自分の手持ちとよく相談してガチャを回しましょう。
国家レベルを上げる
「国家レベル」とは、いわゆるプレイヤーランクのことです。
レベルが上がるとミッションに挑戦するために必要なポイント「AP」の最大値が上昇し、同時にAPを回復することができます。
APは国家レベルを上げる他に一定時間が経過することによって回復することが可能です。
プレゼントをあげよう
「プレゼント」では、キャラクターの好感度を上げることができます。
ミッションなどで入手したアイテムをキャラクターに渡すと好感度が上昇します。
好感度を上げることによって、キャラクターの新しい特性や技を習得することができるので、バトルで苦戦する場合には好感度もチェックしておきましょう。

また、好感度が一定の数値になると特殊なキャラストーリーが解放されます。
その中にはエッチなストーリーも含まれているので、気になるキャラクターは積極的に好感度を上げておきましょう。
キャラクターの好みに応じて好感度の上がり幅が違うので、自分のお気に入りのキャラクターが何を好きなのかを把握しておくといいでしょう。
英雄*戦姫WWXのおすすめ攻略法|徹底解説
最初はジパング統一まで進める
チュートリアル終了後は、メインストーリーに従ってゲームを進めましょう。
メインストーリーの「ジパング編:ジパングのこれから」をクリアすると、各種機能を解放することができます(一部解放できないものもあります)。
ジパング編をクリアすることによってキャラクターの好感度を上げる機能も解放されます。
また、報酬で貰える「★4ヒミコ」で初めてエッチシーンを楽しむことができるので、エッチシーンを楽しみたいという人は、まずはジパング編までを目標としましょう。
初心者パネルに挑戦
メインストーリーを進めながら、ホーム画面左にある「初心者パネル」に挑戦しましょう。
パネルに記載されている「初心者チャレンジ」を全てクリアすると、達成報酬に「★3パーシヴァル」が貰えます。
安定した性能面のため、非常に扱いやすいのが特徴です。戦力の補強に使用しましょう。
編成の基本を覚えよう
本作では編成が非常に重要となってきます。
バランスを考慮した編成を心がけてバトルに臨みましょう。
また、戦闘ごとにAPを消費するため、レアリティの高いキャラクターを編成してしまうとAPがすぐに枯渇してしまいます。
★3や★2を中心とした低コストの編成で進めていき、戦力は他プレイヤーの助っ人で補うのがおすすめです。
英雄の好感度を上げてエッチシーンを早く見たいという人もいると思いますが、戦闘で得られる好感度は微々たるものです。
ミッションの「スペシャル」で入手できる好感度上昇の素材を集めたほうが効率がいいため、無理をして編成に組み込まなくてもいいでしょう。
良い口コミ
・シンプルなゲームシステムなのに奥深くて面白い。
・自分の推しキャラで充分活躍できる。
・レアリティ関係なく、ほぼ全キャラに寝室シーンがある。
・ガチャが優しく、天井低め。
悪い口コミ
・歴代のシリーズに比べてシナリオがそこまで良いとはいえない。
・差分枚数に制限があるのか、シナリオとグラフィックで合わないところがあるのが残念
まとめ
本作はシュミレーションゲームの要素が強く、育成面においては難易度がやや高いように思えます。
また、序盤で全くエロシーンを楽しめないのは、プレイヤーによっては面倒くさいと感じるかもしれません。
しかし、エロシーン以外にもキャラクターの掛け合いなどは非常に楽しめる内容となっています。
エロシーン以外も楽しみたいという人には非常におすすめです。
本作ではパソコン・Androidでプレイすることが可能ですが、機能面での差はないのでプレイヤーのやりやすい環境で楽しむといいでしょう。
気になる方はぜひ遊んでみてください。
※2022年3月29日に終了となりました。