今回ご紹介するのは、ブラウザゲームとして配信されている「ビビッドアーミー」です。
広告でもお馴染みのムチムチ体型の可愛いキャラクターが多数登場する戦略シミュレーション。
あなたのお気に入りキャラを見つけてバトルを勝ち抜いていきましょう。
- 個性的で魅力的なキャラクターデザイン
様々なタイプの美少女キャラクターが登場し、キャラクターそれぞれに個性がある。 - 戦略性の高いゲームシステム
島を開拓しながら自分の軍隊を強化していく戦略シミュレーションゲームで、戦略を練ることが重要。 - 魅力的な衣装デザイン
ゲーム内に登場する美少女キャラクターの中には、肌を露出した際どい衣装を纏うキャラクターもいます。
視覚的に魅力を感じられる衣装デザインとなっています。
この記事ではゲームシステムや攻略に加えて、可愛い女の子達のムチムチとした立ち絵やギリギリセーフな広告もご紹介していくので、気になる方はぜひ最後までご覧ください。
ビビットアーミーのちょいエロシーン一覧はこちら!
ビビットアーミーのエロい広告一覧はこちら!
目次
もくじ
ビビッドアーミーのちょいエロシーン
ビビッドアーミーはR-18向けのゲームではないので直接的なエロシーンはありませんが、立ち絵がエロかったりするので間接的でも十分に楽しめます。
今回は一部キャラクターのエロ過ぎる立ち絵を紹介していきます。
パッツィ
パッツィの立ち絵。
衣装の隙間から零れ出る大きな胸が堪らないです。
ルミエール
ルミエールの立ち絵。
巨大な注射を手に笑顔の彼女。ドS感満載な彼女に治療されてみては?
ティナ
ティナの立ち絵。
お馴染みの女の子。
小さな体ですが凛々しい立ち姿となっています。
セリーナ
セリーナの立ち絵。
柔らかそうな胸を見せたそうにしている、そんな風に感じます。
マイン
マインの立ち絵。
顔に不釣り合いの胸は無意識に周りを誘惑していそうです。
アイ
アイの立ち絵。
凛々しい彼女にこちらを見つめられるとは、堪らないですね。
さらに全てのキャラクターにLive2Dが搭載されているので、いろいろな場所が揺れまくるキャラクターを見ることが出来ます。
ビビッドアーミーのエロい広告
ビビッドアーミーと言えばかなりエロい広告でお馴染みです。
その中でも特にエロい広告を紹介します!
じゃあ何ですか、私のすけべな広告は無意味だったってことですか!?
この広告のように、あまりにも多くのエロ広告に頭を悩ませているキャラもいます。
これ•••キツキツすぎっ••!!
こちらは完全に触手かなんかに襲われる寸前のシーンです。あと数センチ程で胸があわらになってしまいます。
この攻撃耐えられな、い
この広告を見て「KEEP OUT」を外してくれ、と思った方もいるかと思います。
このようにビビッドアーミーは、広告を集める人がいる程に広告にエロシーンが多いことでも知られています。
しかし、実際のゲームはエロシーンに関しては一切なく、割と普通の戦略シミュレーションです。
そのため、エロシーンを求める方には物足りなさもあるかと思いますが、シンプルに戦略ゲーを楽しみたい方にはオススメできます。
ビビッドアーミーとは?
「ビビッドアーミー」は、ブラウザゲームとして展開されている戦略シミュレーションです。
2019年3月25日から配信が始まり、自分の軍隊を作りながら島を開拓し、領地を広げていく物語です。
このゲームには様々なタイプの美少女キャラクターが多数登場。
どのキャラクターも個性溢れる見た目で、胸やお尻がLive2Dで動くキャラクターを楽しめます。
また、このようなほぼアウトなエロ要素満載な広告のようなエロシーンはありませんが、先述の通りLive2Dで色々と揺れているキャラクターを見るだけでも元気が出ます。
目玉のシステムでもある「合体強化システム」で爽快感溢れる開拓が出来ます。
どこまでも強くなれるこの島で、美少女アーミー達を育て上げましょう。
ジャンル | 戦略シミュレーション |
---|---|
登録者数 | 1000万人以上 |
レーベル | CTW株式会社 |
対応OS・動作環境 | ■PC版・iPhone版・Android版 HTML5(ブラウザ) |
公式Twitter |
ビビッドアーミーの基本的な遊び方|初心者ガイド
ビビッドアーミーにはどんな魅力があるのか。
ここでは基本的な遊び方に加え、ゲーム内でできることの一例をご紹介します。
ぜひ参考までにご覧ください。
島を開拓せよ
戦略シミュレーションであるこのゲームには、細やかなストーリーはありませんが、大雑把なあらすじはあります。
西暦3017年8月4日11時35分、極秘裏に敵地に潜入していたティナ部隊は敵の機密情報を得ることになりました。
しかし、その情報を持ち帰ろうとした時にティナ達は捕まってしまいました。
捕らえられたティナを救うべく、アリア・ラグノ・キャロルを引き連れた主人公はティナが捕らえられている森深くにある地区へと向かいました。
そこで主人公達が見たものとは、といったあらすじですが、ここら辺のあらすじはすぐに終わります。
このゲームのメインはユニットを強化して敵を倒しつつ島を開拓するといった内容です。
個性溢れる美少女アーミー
このゲームの特徴はなんといっても「ビビッドアーミー」と呼ばれる英雄達でしょう。
広告などで一度は見たことのある方が多いと思いますが、とても可愛いキャラクターが揃っています。
ただ可愛いだけでなく、コメディチックな会話もしてくれるので、美少女アーミー達の会話を聞いているだけでも楽しめます。
なお、このゲームのガチャはお目当てキャラクターが当たったといってすぐに手に入るわけではなく、各キャラクターの欠片を集めなければ手に入らないので注意が必要です。
合体強化システムを使いこなせ
このゲームの目玉と言っていい「合体強化システム」は、名前の通り様々なものを合体させて強化するというシステムです。
例えば、同じユニットや建物同士を合体させることでそれぞれレベルアップさせることが出来ます。
パズルゲームのような感覚で、一斉に同じもの同士を合体させた時の爽快感は格別ですので、ぜひ試してみてください。
ビビッドアーミーの序盤攻略法
ここではビビッドアーミーを始めたばかり、もしくは始めようと思っているユーザーに向けた、序盤においてのおすすめの攻略法を記載しています。
ぜひ参考までにご覧ください。
自分だけの基地を作ろう
島を開拓するにあたって、様々な建物を配置する必要があります。
建物には各ユニットの基地以外にも住宅やリンゴの木、ベンチなどの小さい道具まで揃っており、それぞれに金貨が増えるなどのメリットがあります。
建物は自由に配置できるので、自分だけの基地を作る感覚で基地を成長させていきましょう。
ユニットの戦力を上げよう
島を開拓するには領地が必要です。
ですが、最初は敵がいるために領地を奪うことが出来ません。
そこで必要なのが戦力です。
戦力は「兵営」と呼ばれる建物を配置することで増やすことが出来ます。
兵営も先述したように合体強化システムで強化出来ますので、ぜひ試してみてください。
バトルハンマーを倒して報酬を受け取ろう
バトルハンマーとは世界マップ上に現れる敵のことです。
倒すには二人以上のプレイヤーの協力が必要ですが、倒すバトルハンマーは検索することも出来ますので、自分の戦力に合ったバトルハンマーと戦えます。
バトルハンマーを倒すと、作戦指揮所のレベルアップに使える様々なアイテムが手に入ります。
貰えるアイテムの数は、バトルハンマーのレベルや与えたダメージによって変わるので、ギリギリ倒せるくらいのバトルハンマーを狙うと良いでしょう。
ビビッドアーミーの口コミ
ビビットアーミーの良い口コミと悪い口コミをそれぞれ見てみましょう。
ビビットアーミーの良い口コミ
【越境戦】
— 眠りについたぱないの (@panaino12) June 25, 2022
S73さんとの対戦でした(´^ω^`)
防衛頑張ってみたり敵さん首都攻めてみたりいろいろやろうぜしてました(ง•ω•)ว♪
前回や前々回よりさらに惜しくも敗北って感触でしたかねぇ(っω<。)クゥ
楽しかった、気分は晴れやか(*´∀`*)
ありがとうございました┏○ペコッ
#ビビッドアーミー pic.twitter.com/TEEHT2Qh6U
フーカちゃん可愛いよぉ🥺💓💓
— 西野陽菜 (@hinapi_0v0) July 28, 2021
#ビビッドアーミー pic.twitter.com/a1RN9MAPpb
早速ゲットー!
— チョコモナタン麺(ゴードンくん命名)💚🌾ウオタミグリーン (@mona_peke_0704) August 20, 2020
ジュリア可愛い!#ビビッドアーミー pic.twitter.com/bhvFZDENSs
やはりキャラクターが可愛いといった意見が目立ちます。
人数も多く、コラボも充実しているので様々なキャラクターを育てることが出来ますね。
あとはやりこんでる人が多く、ハマる人はかなりハマるゲームだなと感じました。
ビビットアーミーの悪い口コミ
最近の表示バグw
— 砂雪 (@S650_SS_Honey) December 10, 2021
もうiPhoneには合わないのか…
#ビビッドアーミー pic.twitter.com/cgl0EtGxkx
問題です
— Aki(すぎのこ村🌲) (@Aki75454721) July 8, 2020
サブ垢が今酷いバグに遭ってますが何のバグでしょうか?
マジでどうしたらええんや(;´・ω・)#ビビッドアーミー pic.twitter.com/gNfKgecx8u
他のスマホゲーと違い、HTML5(ブラウザ)を使用しているゲームなので、バグが多いとの意見が多いですね。
また、戦略シミュレーションなので中々のスペックが要求される為、ストレスなくプレイされたい方はパソコン版をプレイしたほうが良いかも知れません。
ビビットアーミーについてのまとめ

ストーリーは物足りないですが広告とは違い戦略シミュレーションというジャンルが前面に出ているビビッドアーミー。
可愛いキャラと一緒に領地を開拓していきたいと思っている方にオススメです。
強化や戦闘なども慣れればパズルを解く感覚で操作できるので気楽に楽しみたい方にも持って来いのゲームだと思います。
今回の記事で気になった方は、ぜひプレイしてみてください。