これまで数々のエロゲーを世に放ってきたLILITH(リリス)。
エロゲーを語る上では欠かせない存在であり、多くのユーザーを虜にしてきました。
そんなブランドが次に送るのはブラウザゲームです。
「対魔忍RPGX」と称された本作品。
手軽なゲーム制により、これまでの対魔忍とは違った要素を楽しむことができます。
そして忘れてはいけないエロシーンも、非常にクオリティーの高い内容となっています。
これまでのシリーズ作品に登場してきたキャラが、一堂に会する対魔忍RPGX。
対魔忍シリーズが好きな人、初めての人でも非常に楽しめる内容なので、この記事を読んでみて楽しめそうだと思った方は、プレイを検討してみてはいかがでしょうか。
目次
対魔忍RPGXとは
エロゲーブランド:LILITHによって生み出された「対魔忍アサギ」。
シリーズ作品は根強い人気を誇り、2014年には「対魔忍アサギ~決戦アリーナ~」と称したソーシャルゲームが登場。
大ヒットとなった決戦アリーナは、2019年でサービスが終了してしまいましたが、その後継として発表されたのが、今回紹介する「対魔忍RPGX」です。
腐魅魍魎が巣食う魔界と人間界が隣り合わせとなっている近未来の世界が舞台となり、これまでのシリーズで登場した対魔忍が一堂に会する本作品。
PCとAndroidに対応しているため、じっくりと腰を据えてプレイしたい方や、自分の好きな場所で手軽にプレイしたい方にもおすすめのゲームです。
また、今回紹介する「対魔忍RPGX」はR-18要素が含まれたものなので、エロ要素としても楽しむことができます。
LILITH作品のエロシーンはどれもクオリティーが高く、登場するキャラクターの乱れ振りは、感動すら覚えるかもしれません。
余談ですが、リリース当初はあまりの人気にサーバーがダウンしたこともあります。
まだ対魔忍RPGXをプレイしたことがない方は、この機会に一度プレイしてみてはいかがでしょうか。
ジャンル | 近未来くノ一RPG |
---|---|
登録者数 | 100万人以上 |
レーベル | FANZA GAMES(LILITH) |
対応OS・動作環境 |
<Windows版> Windows 8.1(64bit) 以上 【推奨ブラウザ】 Google Chrome(64bit) Microsoft Edge(Chromium版)(64bit) <Android版> |
公式Twitter |
※2021年4月時点です。
対魔忍RPGXのエロシーン
対魔忍RPGXのエロ要素は、非常にクオリティーの高いものばかりです。
今回はそのエロシーンの一部を紹介したいと思います。
処女を守りたいがゆえに、アナルを差し出す秋山凛子。
勃起したペニスと精液の臭いに興味津々のクラクル。
感度3000倍に痴態を晒す水城不知火。
精を搾り取ろうとするサキュバスのリリム。
しかし、逆に絶頂させられてしまう羽目に。
乳首にピアスは対魔忍の世界ではもはや当たり前ですね。
画像は紫藤凜花です。
そして、褐色貧乳キャラの代表格といえば、この水城ユキカゼです。
そんなユキカゼが成長した姿がこちら。
普段は本を読んで大人しそうな天宮紫水ですが、機械姦でご覧の有様です。
そして、最終的には精液でボテ腹にされ、アヘ顔を晒すまでに堕ちてしまいます。
その他にもフタナリ化した対象を機械責め。
もはや人間ではなく、牛のように扱われてしまうというシチュエーションも。
ちなみに、対魔忍RPGXには男の娘もいます。
この他にも様々なキャラクター・シチュエーションがあるので、まだプレイしたことがない人は、ぜひ一度プレイしてみてください。
「初めての方はこちら」より登録後遊べます
対魔忍RPGXの基本的な遊び方|初心者ガイド
ここでは、対魔忍RPGXの基本的な遊び方について掲載しています。
慣れないうちはシステム面や専門用語で苦戦することが多いので、参考までにご覧ください。
また、より詳細な内容はゲーム内のヘルプでも確認することができるので、ゲームで行き詰まった際に利用するのをおすすめします。
基本はメインストーリーを攻略
メインクエストは、ストーリー仕立ての対魔忍RPGのメインコンテンツです。
ストーリーを楽しめるだけでなく、初心者であれば序盤においての対魔石集めに最適の場所になるので、積極的に進めることをおすすめします。
キャラクターがユニットとなって戦う
ユニットとは、対魔忍の世界に登場するキャラクターのことを指します。
このユニットを編成して、クエストやイベントに挑戦することができます。
ただし、同じ名前のユニットは同一部隊に編成することはできないので注意が必要です。
ユニットには「N・R・HR・SR」の4つのレアリティがあり、レアリティに応じて強さが変動します。
また、R以上のユニットは、信頼度を規定値まで上げることで回想シーンの閲覧が可能です。
ユニットのエロシーンを楽しむことができるので、お気に入りのユニットを見つけたら、積極的に信頼度を上げるようにしましょう。
バトルはターン制で進行
クエストやイベントで発生するバトルはターン制で進行します。
各ユニットの行動は1ターンに1回が基本となり、ターンの初めにプレイヤーユニットの行動を選択、バトルアイテム(HP回復、SP回復など)の使用が可能なので、状況に応じた選択をするようにしましょう。
バトルでの戦闘回数はWAVEと呼び、全てのWAVEで敵を全滅させることで勝利となり、報酬などを得ることが出来ます。
しかし、逆に敗北してしまうと、バトル報酬は受け取ることができないので注意しましょう。
部隊を編成してクエストに挑戦
クエストやイベントに挑戦するためには、ユニットを部隊に編成する必要があります。
部隊には、リーダー1体とその他4体の最大5体のユニットを編成することができます。
同盟ユニットは、同じ部隊に編成はできないので注意しましょう。
また、部隊は最大で8つまで編成することができます。
部隊には最大10文字の部隊名を設定することができるので、敵やクエスト内容に応じて使い分けると便利です。
ユニットに装備を持たせて強化
ユニットに装備アイテムを持たせることで、パラメータを強化することができます。
ユニット1体に対して最大で6個の装備が可能です。
ただし、ユニットにはそれぞれ対応した装備があるため、AのユニットにBの装備アイテムを持たせることはできないので注意しましょう。
また、装備アイテムはユニットと同じくレアリティが存在します。
レアリティの高さに応じて上昇する能力も高いので、バトルを円滑に進めるためにも、なるべく高レアリティの装備を持たせるようにしましょう。
プレイヤーの基本情報を知っておこう
「RANK」
プレイヤーの強さを表す指標の1つです。
RANKが上がることによって、ゲームプレイに大きく影響する最大APが上昇。
また、フレンド数の上昇にも関わってきます。
「EXP」
獲得した経験値を表します。
クエストバトルなどで勝利すると獲得できるもので、経験値が一定以上になるとプレイヤーRANKがアップします。
「AP」
AP(アクションポイント)は、クエストバトルを行うために必要なポイントです。
現在のAP量が最大AP未満であると、3分ごとに1ずつ回復していきます。
最大APはRANKアップによって増加しますが、999が上限となっています。
消費したAPを回復するアイテムを使用した際、超えたAP分は破棄されてしまうので注意しましょう。
「BP」
マルチバトルで使用するポイントです。
現在のBP量が、最大BP(6BP)の値を上回ることはありません。
APのように、10分毎に1ずつ回復します。
対魔忍RPGXの序盤でのおすすめ攻略法
ここでは、ゲームをプレイしたばかりのユーザーに向けた攻略法を記載しています。
序盤でやっておいたほうがいいことを中心にまとめていますので、ゲームを進める指標としてみてください。
ガチャを引くための対魔石を集める
チュートリアル終了時点では、手持ちのユニットが心許ないと思います。
一日1回無料で引けるフレンドガチャや、クエストのドロップで手に入るレアリティNのユニットで空席を埋めてもいいですが、やはり基本的な能力値が低いので、クエストの攻略は難しいでしょう。
最低でも、レアリティR以上のユニットが手持ちに欲しいところです。
そのためには、ガチャに必要な対魔石を集める必要があります。
主にメインクエストや期間限定クエストの達成報酬、デイリーミッションやウィークリーミッション、各イベントの報酬で入手することができます。
ゲームを始めた時期によっては、キャンペーンでまとまった対魔石がプレゼントされることもあります。
イベントなどを進めてある程度の数を集めることができたら、ガチャを引いて戦力の強化に臨みましょう。
ファーストミッションを攻略していく
ゲームを始めたばかりのユーザーに向けて、ファーストミッションというものが用意されています。
いわゆる初心者ミッションで、ゲームをプレイして間もないユーザーにとっての指標となるでしょう。
対魔石はもちろんですが、このミッションの目玉は「SR確定ガチャチケット」が貰えることです。
序盤においての戦力強化に繋がるので、チュートリアル終了後には積極的に挑戦してみましょう。
プレイヤーランクを上げる
ゲームをプレイする上で、APは非常に重要です。
APの上限が低いと、思うようにプレイすることができません。
そのためにもプレイヤーランクを上げてAP上限を増やすことが必要です。
しかし、プレイヤーランクはユニットのレベル上げよりも非常に困難です。
クエスト初回挑戦時のAP消費「0」を利用しつつ、地道にランクを上げるようにしましょう。
また、序盤であればデイリークエストの経験値クエストなどで、プレイヤー経験値を多く獲得できるクエストもあります。
ユニットを育てつつ、プレイヤーランクを上げていき、AP上限を増やしていきましょう。
対魔忍RPGXの口コミ
良い口コミ
対魔忍RPGXほんといいわ…
戦闘シーンの対魔忍がかっこいいから、「こんなかっこいい忍者がアへりよがってる…」ってなるわけで、そこのギャップが最高— いわし (@iwsrock_184) November 8, 2018
アクション対魔忍が話題になってるけど、エロいの見たいなら対魔忍RPGXやろうな。
てか対魔忍RPGもキャラ固有のエロシーン以外エロいの何にも無いし、普通にゲームシステムも面白いのでオススメだぞ。— にせもりゃー🔖 (@RAI_0846hz) September 12, 2019
取り敢えず、何となくじゃなくて無料でエロいので対魔忍RPGでいいから対魔忍やってみてくだだい。(エロい方はFANZAの対魔忍RPGXの方だ
— ヴォルさん❂16・暁月6.3・紙月クリア (@w_juchheim) January 22, 2021
良い口コミに関してですが、とにかくエロいという評価で溢れています。
もちろん、システム面での手軽さやデザイン面を評価する意見もありますが、エロシーンのクオリティーの高さが大多数を占めます。
さすが、エロゲー界で名を馳せただけはあります。
悪い口コミ
対魔忍rpgxもエデンズリッターグランツェも、是非性癖専用ガチャを実装して欲しい。純愛シーンキャラ引いた時の残念感半端ないっす……
— 古賀法正 (@syun_2008) February 14, 2021
対魔忍RPGXやるとすぐにシコりたくなってダメね
— Y豚くん (@yasuton_BHA) January 11, 2020
悪い口コミに関してですが、システム面などの意見は少ないようです。
ただ、元々の作品がNTR(寝取られ)や陵辱シーンが多数ある内容だったため、和姦シーンも多い対魔忍RPGXでは満足できないという声が多くあります。
また、その他の意見としてエロシーンのクオリティーの高さ故に、ゲームプレイに集中できないという声も挙がっています。
まとめ
対魔忍シリーズはエロゲーとして有名な作品です。
シリーズ作品も多く、新規では楽しめないのではと思っている人もいると思います。
しかし、実際にプレイしてみると、既存の作品を遊んでなくても問題がない内容です。
キャラクターの数も豊富で、その分のエロシーンも多数用意されています。
ややハードな内容が多いので、そこで好みが分かれるかもしれません。
しかし、どれもクオリティーの高い内容となっているので、気になった方は一度プレイしてみてはいかがでしょうか。
「初めての方はこちら」より登録後遊べます