「ラグナドール」は美少女に擬人化された妖怪が多数登場するカードバトルです。
キャラクターデザインも可愛らしくグラフィックも綺麗なので、可愛い美少女キャラが登場するゲームを楽しみたい人にとてもオススメです。
ストーリーもしっかりしているので、世界観にのめり込むことができ、楽しくゲームをプレイすることができます。
ゲーム性はカードを繋げて攻撃するカードバトルになっていて、バトルシステムは戦略性もあり、飽きることなくゲームが進められます。
- 登場キャラが可愛い
ラグナドールは妖怪が美少女に擬人化されたキャラが登場します。
勿論、キャラクターデザインと作画が良いので可愛いです。 - 戦略性があるバトルシステム
ゲームに関してはカードバトルで、しかも戦略性があります。
だからゲームに拘る人も納得なので飽きることがありません。 - アニメーションもある
ストーリーが進むとアニメーションも登場します。
単純に萌えだけでなく思わず感動するシーンもあるのです。
本作はアニメーションも用意されていて、ストーリーを進めるとアニメーションが流ます。
音楽は人気アーティストのBiSHが担当していることもあり、かっこいい音楽と迫力のあるアニメーションで物語を楽しむ事ができます。
登場するキャラクターが可愛いだけでなく、可愛いイラストも多数用意されているので、イラストを集める楽しさもあります。
しかも「ラグナドール」は、エッチなイラストも多いので、エロを求める人でも満足することができるはずです。
ラグナドールのエロシーン一覧はこちら!
画像 | 名前 |
---|---|
![]() | 「ぬりかべ」のエロ画像 |
![]() | 「猫又」のエロ画像 |
![]() | 「一本だたら」のエロ画像 |
![]() | 「邪魅(マミー)」のエロ画像 |
![]() | 「一反木綿」のエロ画像 |
![]() | 「イズナ」のエロ画像 |
![]() | 「垢舐め」のエロ画像 |
![]() | その他カケジクのエロ画像やアニメーション |
目次
ラグナドールのエロシーンについて
ラグドールでは可愛い美少女キャラが多数登場しますが、他にも可愛いイラストが多数用意されています。
本作はR18向けゲームではないので、直接的なエロシーン は用意されていませんが、水着姿などのエッチなイラストも多いので、エロを求めている方でも楽しむ事ができます。
様々なアニメともコラボしていて、登場する美少女キャラも多いので好みの女の子を見つける事ができると思います。
登場するキャラクターとエッチなカケジクの一部を紹介します。
「ぬりかべ」のエロ画像

真面目で世話焼きな性格の女の子で、世話焼きなこともあってみんなに振り回される事が多いです。
小さな女の子で、左右には石壁があり石壁は自由に動かす事ができます。見た目はすごく可愛いですが、衣装は少しミニスカートなだけでそこまでエッチではありまません。
声も可愛くて、CVは水瀬いのりさんが担当しています。
「猫又」のエロ画像

お金が好きで、お金儲けに目がない女の子です。
いつも笑顔で明るい性格をしていて、自分の国を笑顔とお金が溢れる国にしようと頑張っています。
衣装はミニスカートにビキニといったすごいエッチです。お腹もお尻もムチっとしていてすごくセクシーです。

猫耳なので、ケモミミ少女が好きな人にオススメのキャラです。
「一本だたら」のエロ画像

片目で片足の妖怪だと思っていましたが、本作では可愛いギャルに擬人化されています。
性格もギャルで常に明るく、細かいことはあまり気にしません。茶髪にミニスカートといったギャルっぽい見た目をしているので、ギャルが好きな人にはオススメです。

カケジクでは汗ばんで服を脱いでいるイラストが用意されています。衣装がすごくセクシーで汗ばんだワキがすごくエロいです。
「邪魅(マミー)」のエロ画像

ハロウィンイベントで、邪魅のマミー姿が登場しました。
裸に包帯を巻いただけというすごくエッチな格好をしていて、大きなおっぱいやお尻が強調されていてすごくエロいです。
能力も高いので、リセマラする場合はマミーを狙うのもオススメです。
「一反木綿」のエロ画像

有名な妖怪の一反木綿が可愛い美少女に擬人化されています。
本作ではファッションデザイナーの仕事をしていて、猫又に投資を受けて働いています。
衣装は布面積の小さなビキニ姿で、白い肌が露出していてすごくエロいです。ハイソックスを履いているので、ムチっとした足が強調されていてセクシーです。
「イズナ」のエロ画像

本作のメインヒロインの女の子で、主人公のことを命をかけて守る心強い仲間です。
衣装はミニスカートにおっぱいが強調されたタンクトップで、大きなおっぱいが揺れていてすごくエロいです。
お腹と太ももも適度にムチっとしているので、むっちりしている女の子が好きな人にオススメです。

カケジクでは水着姿のイラストが用意されています。イラストでは手足が長くすらっとしていてすごくスタイルがいいです。
「垢舐め」のエロ画像

名前がエロかったので紹介します。
長い舌を持っていて、長い舌を使って人間の垢を舐める妖怪です。
お風呂掃除など掃除が大好きな女の子で、手に持ったモップでお風呂やお部屋を綺麗にしてくれます。
激戦を戦った物の垢が大好きで、その体を洗うことを想像して興奮する事がありすごくエロいです。
おっぱいも大きく、スリットの入った着物がすごくエロくて、こんな格好で体を洗われると思うとすごく興奮します。
その他カケジクのエロ可愛い画像やアニメーション

カケジクでは可愛い衣装のイラストが用意されています。お尻がしっかり見えていてすごくエロいです。
ラグナドールのキャラの入手方法について
「ラグナドール」には美少女キャラだけでなく、「カケジク」というエッチなイラストも用意されています。
どちらもがガチャで入手することができます。ガチャを回すために必要な幻妖石も集めやすいので、序盤はどんどんガチャを回していきましょう。
まずはガチャを回すために必要な幻妖石の入手方法について紹介します。
ログインボーナス

ログインボーナスは1番簡単に幻妖石を入手することができます。
ラグナドールでは毎日ログインボーナスが用意されていて、幻妖石が配布されています。
また、季節によって大量の幻妖石が配布されることがあるので、毎日ログインしてログインボーナスを受け取るようにしましょう。
ラグナドールではイベントが開催されていることも多く、追加でログインボーナスが貰えることもあるので、イベントは見逃さないようにしましょう。
クエストをクリアする

メインストーリーのストーリークエストをクリアすることでも幻妖石を入手することができます。
初回クリアで少量ですが幻妖石を貰えるので序盤はどんどんストーリーを進めて幻妖石を集めていきましょう。
また、クエストをクリアした際の星を貯めると追加で幻妖石がもらえます。
クリア条件を満たすと星が貰えるので、クエストはできるだけ星3でクリアするようにしましょう。
ミッションをクリアする

デイリーミッションやウィークリーミッションなどが用意されていて、ミッションをクリアすることで幻妖石を入手することができます。
ミッションはクリア条件が難しいものから簡単なものまで様々あります。
クリア条件が簡単なものであればゲームを進めているだけでクリアすることができます。
デイリーミッションは簡単なものが多いので、毎日プレイしてデイリーミッションをクリアしましょう。
イベントをクリアする

アリーナや魔境争奪戦など様々なイベントが行われています。
新キャラが実装されるとイベントが行われたりするので、イベント期間中は忘れずにログインしてイベントをクリアするようにしましょう。
イベントをクリアすることで、幻妖石を入手することができるので、序盤は積極的にイベントを終わらせて幻妖石を集めましょう。
ムゲンの塔を進める

ムゲンの塔では1階をクリアするごとに幻妖石を10個もらうことができます。
貰える幻妖石の数は少ないですが、進めるほど幻妖石を集めることができるので、ムゲンの塔が解放されたらどんどん進めていきましょう。
階級をあげる

妖力をあげることで階級が上がり、幻妖石を入手することができます。
幻妖石を集めるために妖力をあげるのは大変ですが、ゲームを進めていると階級が上がるので、階級が上がったら幻妖石をもらいましょう。
ショップで貰う

ショップでは無料で幻妖石が貰えます。
日間、週間、月間で幻妖石が貰えるのでゲームを始めたらまずショップに行って幻妖石を受け取ってください。
貰える量はあまり多くありませんが、毎日無料で貰えるの毎日忘れず
ラグナドールについて
ラグドールは妖怪を題材にしたスマホゲームです。ぬりかべや座敷わらしなどの妖怪が美少女になって登場します。
主人公は妖怪と協力しながら、安倍晴明や耳なし芳一などと戦うストーリーになっています。
ストーリーがしっかりしていて、アニメーションも用意されているので、アニメを見ている感覚でゲームを楽しむことができます。
楽曲はBiSHが担当していることもあり、アニメーションも丁寧に作られているので、ゲームを進めながら涙を流してしまうこともあります。
バトルシーンも面白く、バトルステージに入るとフィールドの中を360度好きなように動かすことができます。
バトルだけでなく、フィールドを探索することもでき、フィールド上にいる好きな敵とバトルをすることができるので自由度が高いです。
バトルシステムも独特で数字が書いてあるカードを繋げていき攻撃をするカードバトルになっています
バトルシステムは戦略性も高いので今までのスマホゲームに飽きてきた人にはとてもオススメです。
バトルはオート機能と倍速機能がついているので、バトルシーンをサクサクと進めたい人にとってもストレスのないシステムになっています。
DMM版も出ているので、DMM GAME PLAYERをダウンロードする事でPCでもプレイする事ができます。
大画面で迫力のあるムービーを楽しむ事ができるので、PCと連携してゲームをプレイするのもオススメです。
ジャンル | 魑魅魍魎が跋扈(ばっこ)するRPG |
---|---|
登録者数 | 150万人以上 |
レーベル | Grams, inc. |
対応OS・動作環境 | ■Windows版対応OS: Windows10 64bitCPU: Dual-Core 2.7 GHz 以上必須 Intel Core i7 6700 以上推奨メモリ: 8 GB 以上必須 16 GB 以上推奨 グラフィック: Radeon RX 480 以上必須 Radeon RX 590 推奨 ■スマホ版 Android:1.0.3以降 iOS:14.0以降 |
公式Twitter |
※2024年8月時点です。
ラグナドールの序盤の進め方について
ラグナドールは序盤にしっかりとチュートリアルが用意されているので、何をすれば良いのか迷ってしまうことは少ないと思います。
リセマラをする
ラグナドールはリセマラがしやすいゲームです。
アンインストールしなくてもリセマラをすることができ、チュートリアルは2回目以降はスキップすることができるので、効率的にゲームを進めるには最初にリセマラをするのがオススメです。
ゲームを始めると最初にワールドを決めます。
ワールドはどこでも大丈夫ですが、友達と一緒に遊ぶ場合は友達と同じワールドを選ばないとマルチで遊べないので注意してください。
ワールドを決めてゲームを始めたらチュートリアルが終わるまでプレイしましょう。
チュートリアルが終わるとギフトから幻妖石を受け取ることができるので、幻妖石を受け取りガチャを回してください。
リセットする場合はワールドのデータを削除してやり直してください。
メインクエストを進める

ラグナドールでは多くのコンテンツが用意されていますが、メインクエストを進めないと解放されません。
最初はメインクエストを進めてどんどんコンテンツを解放させていきましょう。
メインステージの2-5まで進めるとほとんどのコンテンツを解放することができるので、序盤はそこを目標に進めてください。
ガイドミッションを進める

ガイドミッションを進めることで大量の幻妖石やURキャラを入手することができます。
また、ガイドミッションを進めることでゲームの進め方を理解することができるので、ガイドミッションを進めていきましょう。
ガイドミッションではスタミナ回復などのミッションもあるので、クエストを周回しながらスタミナを消費してください。
消費したスタミナは幻妖石を使用することで回復することができます。
スタミナを回復しないとガイドミッションをクリアすることができないので、毎日幻妖石を使用してスタミナを回復してください。
妖力を上げる

妖力はプレイヤーの強さのようなもので、妖力を上げることでアイテムがもらえます。
本作はやり込み要素が多く、キャラクターの育成だけでは妖力を上げることができません。
妖力を上げるにはキャラクターのレベルの他に、武器レベルやプレイヤーレベルなどをバランスよく上げることが重要です。
他にもキャラボードなど育成要素が多いので、育成し忘れているものがないか確認してください。
自分の妖力はマイデータから確認することができるので、確認してレベルの低い部分があったら上げていきましょう。
ラグナドールの口コミについて
ラグナドールの口コミを良い内容も悪い内容もまとめていきます。
良い口コミ
キャラクターが可愛いという口コミが多かったです。可愛い女の子がたくさん登場するので、美少女キャラが好きな人には特にオススメのゲームです。
また、グラフィックが綺麗という口コミもありまた。ストーリーを進めているとアニメーションが流れるのですが、アニメーションがしっかりしているので迫力があります。
BGMは人気アーティストのBiSHが担当していることもあり、音楽も素晴らしくストーリーへの没入感がありました。
ストーリーがしっかりしているという口コミも多かったです。ストーリーはシリアスな感じで続きが気になってしまうのでついついプレイしてしまいます。
悪い口コミ
悪い口コミとしてはコンテンツが多いというものがありました。
やる事が多いので初めのうちは何からすれば良いのか迷うこともあると思います。
また、毎日やる事が多いのでプレイする時間があまり無い人ではプレイするのが大変だと思います。
また、操作がしづらいという口コミがありました。
バトルシーンなどで操作がしづらい事はありませんでしたが、ホーム画面などではアイコンが小さいので、たまに操作しづらいと感じる事がありました。
まとめ

今回の記事では「ラグナドール」について紹介させていただきました。
コンテンツが多く毎日やる事が多いゲームなので、メインとしてプレイするゲームを探している人にはとてもオススメのゲームです。
バトルシステムも独特でバトルシーンは迫力があるので、今までのスマホゲームに飽きている人には特にオススメです。
グラフィックや音楽がしっかり作り込まれていて、登場するキャラクターも可愛いので楽しくゲームをプレイする事ができました。
「ラグナドール」はコンテンツが多くやることの多いゲームなので、サブゲームと強いて遊ぶには大変ですがメインで遊ぶゲームを探している人はぜひプレイしてみてください。