本ページはプロモーションが含まれています。

ラストオリジンRのエロシーンまとめ

7 min

人類文明が滅びた世界を描いた終末RPG・ラストオリジンR(ラスオリ)

スマホとPCで遊ぶことができるこのゲームでは、魅力的な美少女キャラクターを指揮して人類再建を目指すことが目的となります。

ラストオリジンRの抜けるポイント
  1. フェチ心をくすぐってくれるキャラ達
    ラストオリジンには外見からしてフェチ心をくすぐってくれるキャラがいっぱいです。
    狙っているとしか思えない、アブないコスチュームやポーズが楽しめますよ。
  2. 爆乳派は抜き所豊富
    登場するキャラ達は基本的に爆乳ばかりなので、爆乳派は歓喜のゲームと言えます。
    スレンダー系爆乳からムチムチの王道スタイルまで、幅広く登場してくれるので安心です。
  3. マニアックな人も満足
    適度に各フェチに対応していたり爆乳だったりとエロ要素は満載ですが、特殊性癖はどうでしょうか?
    ラストオリジンには露出しまくり系機械娘や全身リボン系キャラなど、しっかりとマニアックな部分もフォローしていますよ。

そしてシステムや世界観はもちろんですが、やはり気になるのはエロ要素。

美麗なイラストで描かれたキャラクターでどのようなエロを楽しむことができるのか。

今回はラストオリジンRの基本的な遊び方や魅力。

ラストオリジンRのエロシーン一覧はこちら!

画像名前
コンスタンツァS2
AA-7インペット
T-20Sノーム
E-16タロンフェーザー
B-11ナイトエンジェル
エキドナ
レイシー
エイミーレイザー
Miss Safety
フォーチュン

そしてゲーム内でのエロ要素をご紹介していきます。

本記事で気になった方は、ぜひ一度プレイしてみてください。


ラストオリジンRのエロシーン

さて気になるラストオリジンでのエロ要素。

残念ながらラストオリジンでは本番シーンは用意されていません。

エロではなくゲームとしての遊びを求めているからです。

しかし、それでも登場するキャラクターは非常に魅力的であることは間違いありません。

下記ではその魅力的なキャラクターの一部を掲載しています。

「コンスタンツァS2」のエロ画像

中破絵のコンスタンツァS2

コンスタンツァS2。

家事や警備業務など主人の安全をサポートするために作られたバイオロイドです。

ナイトドレスのコンスタンツァS2


そしてナイトドレスに身を包んだコンスタンツァS2。

メイド服の下にはこんな肉体美が隠されていようとは、鼻の下が伸びてしまうのはもはや必然でしょう。

「AA-7インペット」のエロ画像

紐水着姿のAA-7インペット

機動攻撃機のAA-7インペット。

そんな彼女の真夏の火遊びと題されたコスチュームでは、隠しているのかすら怪しい紐姿。

綺麗な乳輪も飛び出てしまっています。

「T-20Sノーム」のエロ画像

中破絵のT-20Sノーム


中破絵のT-20Sノーム。

ドレス姿のT-20Sノーム

普段は前髪で隠れた表情のせいで暗い印象のあるT-20Sノームですが、ちょっとおめかしするだけでこんなにも魅力的に。

「E-16タロンフェーザー」のエロ画像

お風呂でのE-16タロンフェーザー


偵察任務を得意とするE-16タロンフェーザー。

露天風呂の中破絵ですが、布では隠しきれないボディが素晴らしい。

「B-11ナイトエンジェル」のエロ画像

水着姿のB-11ナイトエンジェル

仏頂面のB-11ナイトエンジェル。

そんな彼女の魅力はやはりこのお尻。

ぜひとも揉みしだいてみたいものです。

「エキドナ」のエロ画像

プレゼント姿のエキドナ


プレゼント姿でご登場のエキドナ。

その結び目の中身が非常に気になります。

「レイシー」のエロ画像

ベッドの上のレイシー

留まる場所レイシー。

そのイエス枕に誘われてみたいです。

「エイミーレイザー」のエロ画像

エイミーレイザーのウェディングドレス


パーフェクトなエイミーレイザー。

ウェディングドレスはこうも露出が激しかったでしょうか。

「Miss Safety」のエロ画像

Miss Safetyのシミ取り担当服

社会の秩序を守る警備いMiss Safety。

ちなみにこれはシミ取り担当班と題されたコスチュームですが、ツッコミどころ満載です。

足元に広がる液体の正体が気になります。

「フォーチュン」のエロ画像

フォーチュンの深海コスチューム


普段はエンジニアのフォーチュン。

そんな彼女は深海にだって潜ってしまいます。

深海魚もびっくりのコスチュームですね。

今回ご紹介したキャラクターは一部でしたがいかがでしたか。

マニアックな要素もあり、幅広く楽しめるでしょう。

もし気になるようでしたら、実際にプレイしてみてください。


ラストオリジンRとは

ラストオリジンRのホーム画面

スマホおよびPCでプレイすることができる「ラストオリジンR(ラスオリ)」

機械に寄生する「鉄虫」の侵攻によって人類が壊滅状態となった世界を舞台に、人類唯一の生き残りとなった主人公が「バイオロイド」と呼ばれる戦闘能力を備えた人造生命体と共に人類滅亡の危機へと立ち向かいます。

ラストオリジンRの戦闘画面

終末世界を舞台にしたこのゲームでは、配置とプレイヤーの行動指示が鍵となるターン制バトルが展開されます。

3×3の9マスにユニットを編成し、行動力の回復と共にアクションが可能となります。

ユニットの配置場所によって有利不利が働くので、プレイヤーの戦略によって戦況も大きく変動します。

ラストオリジンRのキャラクターステータス

また、ゲームを盛り上げるのは何もシステム面だけではありません。

溢れんばかりのフェチズムを備えたバイオロイドの存在もあるでしょう。

美麗なイラストで描かれたバイオロイドは、どれもマニアックな衣装やフェチズムをくすぐる見た目ばかり。

アダルト版ではより過激なイラストを堪能できるようになっているので、気になる方はぜひ一度プレイしてみてください。

ジャンルRPG
登録者数25万人以上
(R版のみ)
レーベルPiG Corporation
対応OS・動作環境■Windows版
対応環境:Windows
対応ブラウザ:Google Chrome/MS Edge
メモリ:16GB以上

■Android版
Android 4.4以上

公式TwitterTwitter

※2024年6月時点です。

ラストオリジンRの基本的な遊び方|初心者ガイド

終末RPG独特の世界観を楽しもう

ラストオリジンRのイベントシーン

終末世界を舞台にしたRPG・ラストオリジン。

やはりゲームを楽しむには、その世界観が楽しめるかどうかも重要です。

バイオロイドとの出会いや、なぜ人類が滅亡してしまったのか。

メインステージを進めることで明かされる様々な事件がプレイヤーをよりゲームに引き込んでくれるでしょう

そしてそのストーリーを彩る個性豊かなバイオロイドの存在。

ミッションのクリアや強化なども重要ですが、まずはシナリオ面から楽しんでみるのがおすすめです。

没頭するゲームシステムの数々

ラストオリジンRの戦闘員強化画面

戦略により左右される戦闘システムを始め、ラストオリジンでは様々なシステムが搭載されています。

部品、電力などを消費して新たなバイオロイドを制作する工房。

各種ロボットやゲーム進行の手助けとなる研究施設。

基地ではこれまでのストーリーやキャラクターの詳細なプロフィールを閲覧することができる図鑑機能が搭載されています。

最初は多数の機能に戸惑うかもしれませんが、慣れてくれば没頭することは間違いないでしょう。

ある程度の決まりこそありますが、プレイヤーの思うままに遊べるのがこのゲームでの魅力でもあります。

個性豊かなキャラクターとの触れ合い

ラストオリジンRのストーリー画面

ラストオリジンを彩る個性豊かなキャラクター・バイオロイドとの触れ合いもこのゲームの持ち味の1つです。

美麗なイラストで描かれた各種キャラクターは、見ているだけでも充分に楽しめることでしょう。

ロリっ娘やメイド、女軍人といった様々な出で立ちのキャラクターが登場。

中には見た目がほぼロボットのキャラクターも登場するので、メカ好きにはたまらないかもしれません。

ちなみにラストオリジンRはアダルト要素(無規制版)があります。

ただ、好感度を上げてキャラクターとの本番を楽しめるエロシーンはありません。

規制版との違いは主にキャラクターの露出度だけとなっています。

また、中には露出(中破・大破による服のはだけ)が実装されていないイラストもあるので、エロ要素を存分に味わいたいユーザーにはあまりおすすめできないかもしれません。

ラストオリジンRのおすすめの序盤攻略法

メインステージを攻略して機能解放

ラストオリジンRの研究所画面

様々なコンテンツがあるラストオリジンですが、ゲームを始めたばかりのユーザーは何をどうすればいいのかと戸惑うかもしれません。

基本的な編成方法やバトルについてはチュートリアルでも確認できますが、その後の進め方で悩む人も多いでしょう。

基本はメインステージの攻略を進めるのがおすすめです。

というのもチュートリアル終了後は様々なコンテンツが未解放なので、ラストオリジンを100%遊べるわけではありません。

また、ゲームをより効率的に進めることができる「指揮代行システム」もメインステージの攻略で解放ができます。

指定したステージの自動戦闘、周回プレイが可能となるので、育成面や素材集めにおいても役立てることができるでしょう。

バランス良く編成するのがおすすめ

ラストオリジンRの編成画面

バイオロイドには「軽装型」「機動型」「重装型」3つのタイプがあります。

さらに各種「攻撃機」「保護機」「支援機」に分けることができます。

この手のゲームでよくあるのがレア度の高いキャラを編成して火力重視です。

しかし、ラストオリジンではその常識はあまり通用しません。

どちらかといえばどれだけ手数を増やせるかが総合的な火力アップに繋がります。

そのためにはバランス良く編成するのがおすすめです。

ラストオリジンでの序盤においての編成は「ミホケルランパ(T-14 ミホ、ケルベロス、CT66 ランパート)」がおすすめとも言われています。

それぞれのキャラクターの特性を吟味して、どのような編成が火力を出せるかよく検討してみましょう。

戦闘員の強化を忘れずに

ラストオリジンRの所持戦闘員画面

戦闘に参加することで経験値を獲得し、バイオロイドのレベルを上げることができます。

しかし、それ以外にも強化ポイントを利用して任意のステータスを強化することも可能です。

攻撃や命中率、クリティカル率など様々な項目がありますが、基本的にはそのキャラクターの長所を伸ばすステータスがおすすめです。

もしポイントを振り直したい時には「戦闘モジュール初期化装備」でリセットが可能ですが、入手機会が限られているので、無駄遣いをしないように心がけましょう。

また、初心者でありがちなのが幅広く育成することです。

全てのキャラクターを育成するには多くの時間を要するので、できるだけ数を絞って育成するのが効率的です。

ラストオリジンRの口コミ

良い口コミ

規制版でもそれなりにエロさを漂わせている作品が、アダルト要素をぶち込んできたことで多くの反響があるようです。

肝心の本番シーンはありませんが、もう見た目だけでもエロいキャラクターがプレイヤーの煩悩を刺激しているようですね。

中にはエロ以外でも楽しめるようになってしまったと、ゲームシステムそのものを評価する声もあります。

悪い口コミ

https://twitter.com/nakamu512/status/1458287549294596100

ただ、動作に関する評価はそれほど良くないようです。

PCのメモリでは16GB以上を要求しており、例え必要スペックを満たしていたとしてもプレイ前にはダウンロードなどでかなりの時間を要するでしょう。

ちなみにこのメモリは推奨ではなく必須とのこと。

スマホ版でプレイするユーザーの中には、動作の重さ+発熱により扇風機を当ててプレイする人もいるほどです。
プレイ前に自分の環境が基準を満たしているかどうかを確認しておきましょう。

まとめ

今回はラストオリジンRの紹介でした。

エロシーン……いわゆる本番シーンはありませんが、実に刺激的なキャラクターが多数登場する内容となっています。

また、荒廃した世界を舞台にした物語も魅力満点。

動作においてはやや基準が高いのは難点です。

しかし、やりこみ要素が多数備わっているので、気づけば時間を忘れてプレイしているかもしれません。

エロやストーリーなど、色んな面で楽しめること間違いなしなので、もし機会があればぜひプレイしてみてください。


関連記事