本ページはプロモーションが含まれています。

ブラウンダストのエロシーンまとめ

6 min

ブラウンダストとは、帝国軍に突如反乱した貴族の息子となり、父の死の真相を知るために傭兵団を率いて戦う「采配バトルRPG」です。
ダークなストーリーや戦略性の高い戦闘システム、そしてなにより、登場する女性キャラのエロさが魅力的なゲーム。
特に女性キャラはセクシーなお姉さんや褐色美人、ケモミミ、ロリなどさまざまなタイプがそろっています。

今回はそんな「ブラウンダスト」の魅力や遊び方、実際にプレイしてみた感想を紹介します。
もちろん、女の子たちのエロい画像もまとめたので、ぜひ最後までご覧ください!


ブラウンダストとは

ブラウンダスト タイトル画面

ブラウンダストとは、冒頭でもお話しした通り貴族の息子が父親の死の真相を探るべく、傭兵団として活動する「采配バトルRPG」です。
本ゲームの目的は、キャラを育てながらストーリーを進めることです。
戦略が重要なゲームシステムとなっており、戦略次第で戦闘を有利に進められます。

ブラウンダスト 戦闘チュートリアル

キャラごとに特徴や役割があるため、レアリティの低いキャラも活躍できるシステムです。
敵の行動順や能力、攻撃範囲を考慮し自軍に有利になるようにキャラを配置、攻撃順を設定するので、プレイのしがいがあります。
戦略を立てるのが好きな方にはピッタリのゲームと言えるでしょう。

ブラウンダスト 育成画面

また、戦略だけでなく、育成要素も豊富です。
レベルアップやスキル強化、覚醒、限界突破など定番の要素はすべて網羅されています。
これに加え、キャラの星を増やせる昇級やルーン、魂装備などの装備品類。

助力者や特定の傭兵を一緒に配置することで発動するスキルなどてんこ盛り。
しかもオリジナル要素もあるため、新鮮です。
ちなみに星は最高レアリティまで強化できるので、星3のキャラでも活躍の場がありますよ!

ブラウンダストを実際にやってみた

ブラウンダスト プロローグ画面01

ここからはブラウンダストを実際にプレイしてみた感想について、語っていきます。
ブラウンダストの感想をまとめると、ストーリー性、ゲームシステム、キャラクター、どれをとっても高水準!です。
全体的に完成度の高いゲームで、いくらでも遊べます。

ゲームをダウンロードすると、まずプロローグが始まります。
これがまた、ダークな感じをかもしだしていて今後の展開にワクワクしてきますね。
物語の舞台となる大陸に存在した帝国である日、愛国心あふれる忠義の貴族ファビアンが突如反乱。

ブラウンダスト プロローグ02

帝国の皇帝は、ファビアンとファビアンが率いる「六魔星」によって倒されます。
その後、帝国の反撃によりファビアンは戦死しましたが帝国の力は弱まり、大陸は群雄割拠の時代へと突入しました。
反乱から7年後、力に優れる傭兵団が莫大な富と名誉を手にする中、彼の息子が没落した家を建て直すため、そして父の死の真相を知るため傭兵団を立ち上げます

ブラウンダスト プロローグ03

この息子が、プレイヤーになります。
ダークな感じが良いですね!
ストーリーが作り込まれていそうで期待が持てます!

さっそくクエストを進めると、ブラウンダスト独特の戦闘。
覚えることが多そう……ですが、漫画などでわかりやすく説明してくれる点は安心ですね。
「攻撃タイプ」「防御タイプ」「魔法タイプ」「支援タイプ」とキャラごとにそれぞれ特徴が違うのも戦略のたてがいがあります。

ブラウンダスト ストーリー画面

傭兵のタイプもそうですが、女の子も多種多様
巨乳でセクシーなお姉さんやロリで元気な女の子と見ていて飽きません。
ドSな女王様もいるのがたまりませんね!

ブラウンダスト コティーナ

しかもステータス画面には女の子の設定が書かれていて、集める楽しみや妄想する楽しみもあります。
ストーリーもキャラデザもシステムも凝ってるなんて、もう「神!」ですね。
また、今は初心者向けのジャンピングクエストがあって、クリアすると星5や星4キャラがもらえちゃいます。

ジャンル 采配バトルRPG
登録者数 30万人以上
レーベル NEOWIZ Corporation
対応OS・動作環境

<スマートフォン版>
Android:Android 4.4以降
iPhone:iOS 10.0以降/iPhone5S 以降

公式Twitter Twitter

※2021年11月時点です。

ブラウンダストに登場する美少女のエロい画像

ここからはいよいよ、ブラウンダストに登場するエロい女の子たちを紹介していきます。
ストーリーでゲットできるキャラを中心に何人か紹介するので、どんな女の子がいるかぜひ参考にしてくださいね。

ブラウンダスト リジー

リジー

ストーリーの序盤で入手できるキャラ、リジー。
太ももと笑顔が眩しい元気なロリっこ兼妹系の女の子です。
むっちむちの太ももとキュッとしまったお腹のラインがエロくてたまりませんね!

明るい性格の良い子です。
最も早く仲間になる子なので、ストーリーでの登場が多いのもありがたいです。

ブラウンダスト ベアトリス

ベアトリス

ベアトリスは、リジーと同じくストーリーの序盤でゲットできるキャラです。
それもうほぼ下着じゃん!と言いたくなる衣装の面積の小ささが魅力的。
こぼれんばかりの巨乳と、服からはみ出しているお尻が良いお仕事してます。

ちょっと荒っぽい性格ですが、きちんと常識をわきまえているのでむしろチャームポイント。
強気な口調に添えられる照れが可愛すぎますね!

ブラウンダスト マリア

マリア

マリアはストーリーで手に入るキャラです。
見た目は妖艶、中身は天然でマイペースな刺さる人には刺さるキャラ。
均一の取れた体に惚れ惚れします。

会話が噛み合わなくなるところが癖になるお姉さん。

ブラウンダスト アヤン

アヤン

アヤンはガチャで入手できるキャラです。
肌に近い色の衣装のため、一瞬「裸!?」と驚いてしまいます。
しかも、後方から砲撃を放つキャラかと思えば、最前線で味方を守る防御タイプ。

そんなに薄い装甲で大丈夫か!?と心配になります。
特に下腹部の防御力の薄さと言ったら……もうたまりませんね!
あらぬ妄想がはかどってしまいます。

ブラウンダスト エスター

エスター

エスターは、ジャンピングクエストでゲットできるキャラです。
クールビューティな外見と声、そしてポロリしてしまいそうな衣装が最高なお姉さんです。
骸骨や蟲の不気味な感じがアクセントになっていますね。

ドエロい呪いとかかけて欲しいです。

ブラウンダスト ベリアス


ベリアス

ベリアスは、ジャンピングクエストで手に入るキャラです。
ちゅうっと吸い付きたくなるおっぱいと柔らかく肉厚な太ももが最高な人妻っぽい女性
しかも性格はヤンデレという魅惑のキャラです。

大人な美人を抱いた末に魂を取られるなら、それはそれで良いかもしれませんね。

ブラウンダストの基本的な遊び方|初心者ガイド

基本はストーリークエスト

ブラウンダスト ストーリー選択画面

ブラウンダストはストーリークエストを進めると、機能が解放されていきます
最初のうちは、チュートリアルを見ながらストーリーを進めていきましょう。
ストーリーを攻略していくと、ダイヤや強化素材がもらえます。

序盤のうちはキャラクターがそろっていないので、連携スキルが使える星3のカーソンやリジー、ベアトリスを連れていくと楽に進みますよ。
ストーリーで星3評価が取れなくなってきたら、キャラのレベルをあげましょう。
戦略を立てるのが苦手でも、序盤はレベルを上げるだけでサクサク進みます。

おすすめの育成方法

ブラウンダスト 育成画面02

ブラウンダストは攻撃順でバトルが進むので、バランスよくキャラを育てることが大切です。
序盤で育てたいのは先ほども挙げたカーソン、リジー、ベアトリス。
他にはアリネスやエラス、ジュリーを育てておくとストーリー以外のコンテンツで使えるのでおすすめです。

また、ブラウンダストではレベルの他にスキルレベルが重要です。
スキルレベルを上げることで攻撃範囲や支援範囲が広がり、よりキャラが活躍します。
そのため、スキルレベルを上げやすい星3、星4キャラを育てましょう。

スキルレベルは同じ名前のユニットか、スキル書でレベルアップできますよ。
レベル上げは、星3クリアできたステージをオート周回すると効率的です。

ブラウンダストの戦闘システム

ブラウンダスト 傭兵タイプ

ブラウンダストの戦闘の基本は、相手の行動順や攻撃範囲、キャラのタイプからバトルの展開を予測し適切な配置・攻撃順をバトル前に指示することです。
傭兵キャラはそれぞれ特徴があり、大きくわけて「攻撃タイプ」「防御タイプ」「魔法タイプ」「支援タイプ」に分かれます。
基本的には「防御タイプ」を最前列に並べて相手の攻撃を防ぎ、「防御タイプ」の後方に「攻撃タイプ」を基本に「魔法タイプ」や「支援タイプ」を配置するのがセオリーです。

とはいえ、敵キャラの中には後方の列を攻撃するタイプがいるので、臨機応変に配置しましょう。

ブラウンダスト 攻撃順

傭兵タイプ別の配置も重要ですが、攻撃順も大切です。
バトルは攻撃順に進行します。
ストーリーでは敵が最初に。アリーナでは自分が最初に攻撃します。

全員が1回ずつ攻撃すると1ラウンドが終了するので、それを踏まえて攻撃する順番を決めましょう。

ブラウンダスト 魔法タイプ

戦略を立てる際、注意したいのが魔法タイプです。
魔法タイプは1ラウンド目は休み、2ラウンド目で攻撃します。
また、1ラウンド目が休みのとき、攻撃順は敵ではなく味方にまわります。

毎日やった方がいいこと

ブラウンダスト スカウト画面02

ブラウンダストは1日1回、無料で高級スカウトが引けます
ピックアップのものを引けるので、毎日回しましょう!

ブラウンダスト ラッキールーレット

また、1日に6回回せる「ラッキールーレット」なるものがあります。
これはダイヤや強化素材、高級契約書がもらえるのでちょくちょく見にきて回しましょう。

ブラウンダスト アリーナ

ストーリーを4-10までクリアするとアリーナに入れるようになります。
勝敗に関わらず戦闘報酬と名誉ポイントがもらえるので毎日、限界まで消化しましょう。
名誉ポイントは、名誉商店で「スキル書」や「強化石」など貴重なアイテムと交換できます。

ちなみに効率よく消化したい場合は、自爆キャラを1体だけ配置するとあっという間に終わるのでおすすめです。

ブラウンダストの口コミ

良い口コミ

キャラ設定やデザイン、コンテンツの豊富さ、戦略性が高評価でした。
ちょっとエロくてかわいいキャラややりがいのある戦闘システム、育成要素の豊富さなどブラウンダストは作り込まれていてプレイのしがいがあります。
戦略を立てるのが好きな人はもちろん、ストーリーやキャラ重視の人も楽しめるゲームだと個人的には思います。

悪い口コミ

一方、ギルドバトルやシステムが複雑で対人戦が勝てない点がいまいちな意見として挙がりました。
ギルドバトルは初心者にとって敷居が高め。
なかなか勝てないのが痛いところです。

対人戦についてはスキップ機能がないうえに、対戦相手はランダム。
明らかに勝てない相手だとスキップ機能がほしくなります。
このあたりは今後に期待ですね。

まとめ

ブラウンダストについて紹介しましたが、いかがでしたでしょうか。
戦略性のある一風変わった戦闘システムとさまざまなタイプのエロい女の子たち、そしてダークなストーリー性が魅力的なRPGゲームでしたね。
無課金でも戦略次第で遊べるため、すべてのユーザーが楽しめるゲームと言ってよいでしょう。

キャラクターを育てるのが好きな人、ダークなストーリーを味わいたい人、やりごたえのあるゲームを楽しみたい人におすすめです。
他にはない体験ができるので、レビューを読んで気になった方はぜひプレイしてみてくださいね。


関連記事