週刊すすきの通信(2020/09/29号):『イベント』『ハレ系再編』『エンタメ系ガールズバー』『Twitter』

画像0枚
29:31
すすきのから愛とアレを込めて
8view
2020-09-29 00:00:08
- Youtube
みなさんこんにちは。じゃんぽけです。気が付くと今年も残りは3か月なんですね。1年ってあっという間ですねぇ。すすきのは先週末あたりから一気に寒くなり、もう秋の空気が流れています。これから冬までさらにあっという間なので、なるべく体調に気を遣っていきましょうね。というわけで、今週の「すすきの通信」行きます。目次1.2.3.4.直近のライブ・イベント情報ほとんどのイベントが中止すすきのハレ系大再編!双子ビルから去る2020年10月8日より、すすきのハレ系が大再編される事が発表されました。いくつかトピックがあるので少し整理したいと思います。『制服デート』『メイドin札幌』が『制服コーデ』に吸収合併現在「第1東亜すすきのビル」1Fに入居している『制服デート』(現在休業中)、そして現在「楽園ビル」2Fに入居している『メイドin札幌』(現在休業中)が『制服コーデ』(旧ハレンチ女学園)に吸収合併される事が発表されました。簡単に言うと2店舗の閉店ですね。『制服デート』と言えば、すすきのハレ系が2019年11月にミクシーグループを買収し、『おしえてっ先生』があった場所にオープンさせた制服コスプレ店でした。オープン当初から『制服コーデ』(旧ハレンチ女学園)とコンセプトがもろ被りだった上に差別化を図ろうという感じも見受けられずまぁまぁ苦戦していたようなので、『制服デート』が消滅するのは自然の成り行きかなって感じです。『メイドin札幌』の方はビックリしましたね。すすきのハレ系の中では歴史が比較的長く今年で13年ぐらいですか。『メイドin札幌』が初風俗、初ヘルスだったという人もけっこういるのではないでしょうか。そんなお店が閉店になるのはさみしいですねぇ。。。『メイドin札幌』は2010年代後半に店長交代してからコンセプト無視の営業方針に切り替わって、徐々におかしくなっていった印象があります。しっかりとコンセプトを理解した店長のもとで建て直されればまた勢いを取り戻す、と思っていただけに残念です。。。『まりも治療院』が楽園ビル2Fへ移転現在「シティボーイズビル」3Fで営業している『まりも治療院』が「楽園ビル」2Fへ移転する事が発表されました。「楽園ビル」2Fは現在『メイドin札幌』が入居していますが、上記の通り閉店となるため、そこに入るという事になりますね。『まりも治療院』は根強い人気があって、通称双子ビルでなければもっと賑わうお店になっていたんだろうなぁなんて思っていたので、この移転は大きいですね。『制服コーデ』が第1東亜すすきのビル1Fへ移転現在「シティボーイズビル」4Fで営業している『制服コーデ』(旧ハレンチ女学園)が「第1東亜すすきのビル」1Fへ移転する事も発表されました。「第1東亜すすきのビル」1Fは現在『制服デート』が入居していますが、上記の通り閉店となるため、そこに入るという事になりますね。このお店も『まりも治療院』同様に、通称双子ビルでなければもっともっと賑わうお店になっていたんだろうなぁと思っていたので、この移転も大きいですね。ただ、『制服コーデ』に関しては店内の内装含めての『制服コーデ』だったので、移転してもあの雰囲気をそのまま残せるのか、そこが気になるところですね。すすきのハレ系が「シティボーイズビル」からいなくなる個人的に今回の発表で一番びっくりしたのが「ハレ系が双子ビルからいなくなる」という事でした。地下階を除いて双子ビルの良心とも言えたハレ系の2店舗でしたが、その2店舗がともに移転する事で、双子ビルの魔境感がさらに増す事になりそうです。客引きに引っ張られていく人以外、双子ビルに人が近寄らなくなるんじゃないか、なんて事まで思ってしまいます。すすきのハレ系としては老朽化した双子ビルからの移転は懸案事項だったはずで、今回の移転でそれが解消される事になります。となるとすすきのハレ系の次の懸案事項はメイトビルの店舗のはず。すすきのハレ系にはまだまだ集約すべきお店が多いので、近い時期にメイトビルから全店舗移転、そして今回のようにどこかとどこかが吸収合併、なんて可能性はかなり高そうです。去年から続くすすきのハレ系の大きな動きは来年ぐらいまでは続きそうですね。エンタメ系ガールズバー『JOLIJO』の営業動画今年の春前にひっそりとオープンしていたエンタメ系ガールズバー『JOLIJO(ジョリージョ)』。2020年2月からプレオープン、2020年3月19日に正式オープンしたものの、すぐに新型コロナウイルスの影響で長期休業していたのですが夏前にこれまたひっそりと営業再開。このお店は全国的に超有名なお店と提携している、なんて噂もあっていつか行きたいなぁと思っていたのですが、営業内容の動画がアップされていました。北海道の芸能事務所がやっているYouTubeで、アイドルさんやAV女優さんや芸人さんが出ているのですがなんだかめっちゃ楽しそう!!!システム的には提携元の超有名なお店に似てるっぽいですけど、それだけに楽しそうですよねぇ。私もTバックにお札挟みたい。。。こういうご時世なのでなかなかすすきのに遊びに行けなかったり、安易に新規開拓できなかったりしますけど、こういう動画があると良いですよね。Twitterでバズりました最後に小ネタをひとつ。「1年に1回程度の頻度で風俗ネタじゃないネタでTwitterでバズる」でおなじみ、変態紳士のじゃんぽけ氏。バズるたびにちょいちょいブログで報告しているんですけど、このたびTwitterでバズりました。今回は回転寿司ネタです。じゃんぽけ@すすきの風俗ブログ管理人@jpsusu道外から来た人が「北海道の!お寿司を!食べたい!す!し!」ってテンションの時、回転寿司に連れて行くとだいたい不服そうなオーラ出してくるんだけど、食べ終わった後はだいたい仏みたいな満足顔しながら土下座してくるかなりの勢いで拡散されたので「トリトン」か「花まる」あたりからお寿司券とか送られてこないかなぁと夢見たんですけど、当たり前に送られてません。観光客の方々は北海道でお寿司=お寿司屋さんのお寿司、ってイメージがある人も多いと思うんですけど、回転寿司屋さんのクオリティはヤバいので、北海道で観光に来る方は回転寿司屋さんに足を運んでみると良いと思います。そしてこれもバズるたびにブログに書いているんですけどそろそろ風俗ネタでTwitterでバズりたい!!!(切実)でもたぶん来年の今ごろあたりにまた食べ物系のネタでバズってる気がします。「思った以上にエロネタつぶやかないんですね」って言われ続けている私のTwitterですが、まだ見た事ない人は見てみてください。というわけで、今日はここまで!